ABOUT
一般社団法人PRAISE LEADER協会
への想い
SERAVICE
事業内容
-
「Shard Purpose Coaching」講座
Shared Purpose Coaching
(シェアド・パーパス・コーチング)とは現代の職場において、「本⾳が⾔えない」「対話が成⽴しない」といった“静かなる分断”が進んでいます。これは世代間や上司・部下間における⾒えない壁が原因で、表⾯的には問題がなくても、 ⼼理的な距離が広がっている状態を指します。
Shared Purpose Coaching(以下、SPコーチング)は、こうした分断を乗り越えるために開発された、対話を重視した⼈材育成プログラムです。
SPコーチングは、⼼理的安全性を⼟台に、「対話」「気づき」「励まし」を通じて⼈と組織の可能性を引き出す仕組みを提供します。特に、上司と部下の間にある溝を埋めるには、マネジャー⾃⾝がイキイキと働ける環境と、⾃らの対話⼒・⽀援⼒を⾼めることが不可⽋です。
このプログラムでは、3つの主要な講座を軸に、⼈材育成に必要なスキルと実践知を段階的に学んでいきます。<講座内容>
-
①SPコーチ育成
・チーム・コーチング講座
・ファシリテーション講座
・メッセージ講座 -
②SPコーチ資格認定試験
-
③SPコーチマーケティングプログラム
-
-
「Praise Leader & Message」研修
「Praise Leader & Message」研修は、D&I(多様性と包摂性)に基づく対話を通じて個⼈の主体性と能動性を引き出し、ファシリテーションによる「問いのデザイン」「場の構築」「合意形成」を通じて組織の課題解決を促し、さらにプレイズ・メッセージによって相⼿の価値を認め、不安を払拭し、ポジティブな⾏動変容を⽣み出すことで、チームと組織の潜在能⼒を最⼤限に引き出す実践型コミュニケーションプログラムです。
<検定内容>
-
①リーダー育成研修
ファシリテーション:「問いのデザイン」を通じて思考を活性化させ、チーム内のコミュニケーションを円滑にし、合意形成を促進することで、組織の課題解決とイノベーションを⽀援します
メッセージ(Praise Message):「ほめちぎる」を源流とする「称賛」の概念をさらに発展させ、ポジティブなフィードバックや⼼に響くメッセージ(プレイズ・メッセージ)を通じて、相⼿の不安を払拭し、モチベーションを⾼め、具体的な⾏動を促します -
②社内トレーナー育成研修
-
③PLリーダー資格認定試験
-
-
理事・講師紹介
代表理事:橘英樹
「ほめちぎる教習所」の立上げに始まり、全国に「ほめちぎるグループ」を広めた経験から、ほめちぎる人財共育を通じ、お客様の笑顔とやる気と自主性を育て、元気にする「ほめちぎるTEAM」創りを目指しています。
「企業は人なり。人財こそ最大の財産」と言われ、他社に負けないブランド価値(コアコンピタンス)は社員から生まれる為、ほめ契る人財共育(教育)を企業文化として浸透させ、社員が笑顔で元気に輝き始める効果が出ています。
その実体験や経験を伝える研修講師として年間150回以上実施。そして、そのノウハウから「ほめ契るリーダー研修」→「PRAISE LEADER研修」を開始!ぜひ、このプログラムを体感してみてください。-
ほめ理事:桜井みゆき
私は20年以上美容業に携わる中で、安心安全な環境づくりが1番大切だと感じました。
その空間では肯定的な言葉が飛び交い、前向きな雰囲気が広がります。 特に印象深いのは、周囲を勇気づけるリーダーの存在です。
尊敬できるリーダーは、どんな瞬間も前向きに捉え、喜びや達成感を分かち合うことで、チームの絆を深めます。
みんなが自分らしく輝き、心からの「楽しい!」が溢れる未来を目指して、私たちは行動し続けます。 -
福理事:矢冨賢哉
「2008年から法人リスクマネジメントを学び、シニアコンサルタント資格を取得。
以降、保険WEB事業の立ち上げや全国450名の保険募集人ネットワー構築、6年間で40以上の拠点開設を実現。
また、保険代理店経営者の課題解決や事業拡大の支援に取り組み、福利厚生制度構築を支援するアドバイザリー会社を設立。組織基盤の整備や伴走型の支援サービスを通じ、企業価値の向上をサポート。
企業の成長には人材育成が不可欠であり、称賛できるチーム作りを目指しPRAISE LEADER協会の設立に参画する。社員が元気であれは企業も元気になる、学びと実践によるリーダーの育成は企業価値の向上に寄与します。 -
代表講師:高安成帆
チアライフコーチ。コミュニケーションコンサルタント。コーチング講師。㈱チア・ドリーム代表。
大学卒業後、㈱ミズノスポーツの広報宣伝部に10年勤めた後、㈱光文社でライター業を経て2002年よりコーチングを学び始め、2025年現在プロコーチ歴23年。講師歴20年を迎える。
本来の自分として生きることの伴走者としてパーソナルセッションを提供する他、グループセッション【気づきcafe®】を主宰し、150名を超える参加者の目標達成、夢実現をコーチングを通してサポート。
【チアコーチング講座】、励ましの言葉がけスキル【チアメッセージ講座】や企業研修等を通して、人生に喜びの循環を起こす人財の育成に情熱的に取組んでいる。
-
FEATURE
3つの特徴
-
Point01
全員がそれぞれの個性や才能の強みを見つけ、書き出し、生かしてリーダーシップを発揮する
-
Point02
「脱・受け身」「脱・ゆるさ」
「脱・管理」の考え方 -
Point03
メンバー間の信頼関係と心理的
安全性の重視
最新情報
QUESTION
よくある質問
Praise Leader 協会は、「ほめちぎる力」を活用してリーダーシップを高め、組織やチームの成長を促進することを目的とした団体です。リーダー向けの研修や講座を提供し、ほめる文化を社会に広める活動を行っています。
企業の管理職、リーダー職、チームマネージャー、教育機関の指導者、またはリーダーシップを高めたいと考える方が対象です。
参加者様が、1企業につき10名からで申し込み出来ます。
研修の特性上対面研修が基本ですが、オンライン研修の対応については別途ご相談可能です。
PHOTOGALLERY
フォトギャラリー
INQUIRY
お問い合わせ
INFORMATION
会社概要
- 会社名
- 一般社団法人PRAISE LEADER協会
- 代表理事
- 橘英樹
- 住所
- 〒104-0061東京都中央区銀座1丁目12番4号N&EBLD.6F
- 電話番号
- 090-9890-5087